国際理解講座(ネイティブスピーカーによる文化理解講座)・国際交流(料理・赤ちゃんとママ)
5月12日(月)から来館受付 国際理解講座 英語で世界のニュースを読もう
先生 Odi先生:パナマ出身、アメリカの大学を卒業。現在日本の中学・高校で英語・スペイン語を教えています。 開催要項 日時 5月31日(土) 11:50 - 13:10 (先生の都合で振替える場合あり) 場所 上大岡ゆめ […]
2月22日から申込 講演会のご案内 世界最高峰トレイルランニングレース UTMBに夫婦で挑む
世界最高峰トレイルランニングレース UTMBに夫婦で挑む 日時 2025年4月20日(日) 13:00~14:30 申込方法 内容 チラシ
5月1日から申込 お抹茶を楽しみましょう
日本の伝統文化である茶道をもっと身近に! 身近に気軽にチャレンジ! 日本のお抹茶! 日時 2025年6月1日(日)13:00~15:00 チラシ
来館(3月27日から)もしくは電話(3月28日から)申込やさしい英会話
日 程 4月~7月 第 2、4土曜日 開催日 4月26日 5月10日、24日 6月14日、2 8日 7月 12日 時 間 15:30~17:00 会 場 ウィリング横浜9F 903 募 集 10名(先着順)(ビギナーより […]
練習_ギャラリーブロック
*************************** 1月22日(水)10:00~14:00、調理室で「アルゼンチン料理を作ってみよう」のイベントが行われました。 講師は当ラウンジでスペイン語会話を担当され […]
【報告】アルゼンチン料理を作ってみよう! に参加しました。
*************************** 1月22日(水)10:00~14:00、調理室で「アルゼンチン料理を作ってみよう」のイベントが行われました。 講師は当ラウンジでスペイン語会話を担当され […]
【報告】お正月飾りを作りましょう! に参加しました。
12月4日に「お正月飾り」のイベントを行いました。参加者の方から感想をいただきました。 **************************** 師走早々に、「お正月飾り」作りのイベントに参加した。参加者の内、男性は私を […]
来館(12月21日から)もしくは電話(12月22日から)申込やさしい英会話
やさしい英会話とは 講師:Raymond Tanaka 日 程 1月~3月 第 2、4土曜日 開催日 1月11日、25日 2月8日、22日 3月 8日、22日 時 間 15:30~17:00 会 場 ウィリング横浜9F […]
11月11日から申込 お正月飾りを作りましょう!
日時: 2024年12月4日(水) 10:00 ~ 12:00 申込方法 講師の先生 佐藤邦子さん フラワーアレンジメント教室 「花あそび」主催 作品イメージ (佐藤さんの作品) チラシ